今日は毎月第1土曜日に開催されている、同業者主宰の相続勉強会に参加してきました。無料で一般の方も自由に参加できる勉強会です。相続の知識を少しでも身につけたいとお考えの方は、こちらをご覧ください。 東京で再開業してから、す…
カテゴリー: 各種申請
消費税 インボイス制度その2
インボイス制度の正式名称は「適格請求書等保存方式」 適格請求書(インボイス)とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものですが、その様式は法令等で特に定められていないので、必要事項が記載された書類であ…
消費税 インボイス制度その1
緊急事態宣宣言、やはり延長されそうですね。報道によれば9月末まで延長予定だそうです。気がつけば9月に入り、今年も残り4か月を切りました。 10月と言えば、以前から頭を悩ましていた消費税のインボイス制度の登録申請が始ま…
一時支援金・月次支援金と消費税
一時支援金や月次支援金などの給付金の消費税はどうなるの? こちも質問を受けたので、簡単に説明します。 昨年持続化給付金の給付を受けた方も多いと思いますが、今回のコロナ対策関連の様々な給付金が支給された際の消費税は不課税と…
一時支援金・月次支援金と税金
今年支給された一時支援金・月次支援金は確定申告の時どう処理したらいい? よく質問を受けるので、簡単に説明しますね。 ほとんどの給付金・助成金等は課税対象です 個人事業主で、事業所得の売上減を理由に一時支援金・月次支援金を…
まだ間に合います! 月次支援金申請
月次支援金申請4月分・5月分 申請期間は 2021年6月16日~8月15日です